神戸市の老人ホーム|ケアハウス きしろ長寿の里
六甲山の自然の豊かさを感じながらゆったりとした日々を過ごす豊かな環境です!
-
神戸市の老人ホーム|ケアハウス きしろ長寿の里
-
玄関エントランス 清潔感のある華やかなエントランスでご家族をお迎えしております。(ケアハウス きしろ長寿の里)
-
食堂 洋風の華やかで豪華な室内でお食事をお楽しみいただけます。(ケアハウス きしろ長寿の里)
-
廊下 広くて通りやすい廊下でご利用者同士が会話をすることができます。(ケアハウス きしろ長寿の里)
-
エントランスホール 洋風で広々としたホールでご家族と面会をすることができます。(ケアハウス きしろ長寿の里)
-
神戸市の老人ホーム|ケアハウス きしろ長寿の里の施設画像
-
神戸市の老人ホーム|ケアハウス きしろ長寿の里の施設画像
費用 | 入居時費用0円〜 |
---|---|
月額費用189,000円〜 | |
所在地 | 兵庫県神戸市灘区鶴甲5-1-50 |
アクセス | バスでお越しの際はJR神戸線「六甲道」駅もしくは阪急神戸線「六甲」駅下車、神戸市バス16系統「六甲ケーブル下」停下車、徒歩10分 タクシーでお越しの際はJR神戸線「六甲道」駅より15分 阪急神戸線「六甲」駅より10分 |
※月額利用料金など今後急な変更がありえます。金額は都度ご確認お願い致します。
兵庫県神戸市灘区にある神戸市の老人ホーム|ケアハウス きしろ長寿の里は、1963年3月から社会福祉法人 六甲鶴寿園が運営する施設です。
神戸市の老人ホーム|ケアハウス きしろ長寿の里はバスでお越しの際はJR神戸線「六甲道」駅もしくは阪急神戸線「六甲」駅下車、神戸市バス16系統「六甲ケーブル下」停下車、徒歩10分、タクシーでお越しの際はJR神戸線「六甲道」駅より15分
阪急神戸線「六甲」駅より10分の場所にあります。
神戸市の老人ホーム|ケアハウス きしろ長寿の里は緑豊かな六甲山の麓にあり、四季を通してご入居者さま、ご家族さまを楽しませてくれます。
神戸市の老人ホーム|ケアハウス きしろ長寿の里は「パーソンセンタードケアの実践によりご利用者と職員の笑顔のあるハッピーな施設を目指す」を合言葉に、ご利用者一人ひとりがその人らしい生活が出来るように、ニーズを把握し、ICF(出来ない事より、出来る能力に着目する)の考えに基づいてケアプランを作成し、ご利用者の「命・生活・暮し」を護って行きます。また、認知症の方々の気持ちに寄り添い、常に共感する気持ちを持つと共に、プライバシー・尊厳の保持に努めて行きます。最後の瞬間までその人のその人らしい生き方の お手伝いします。
神戸市の老人ホーム|ケアハウス きしろ長寿の里でのお食事は、直営の厨房で美味しいお食事を作っています。
個々のご利用者に応じた食事形態や嗜好(ニーズ)を調理スタッフが把握し、一人ひとりのご利用者に心を込めて、美味しい食事を提供しております。
旬の食材、行事食を楽しんでいただき、個別の食事形態での食事提供を行っております。
神戸市の老人ホーム|ケアハウス きしろ長寿の里内にある医務室では、ご利用者の日々の健康について常に気を配り、早期発見・早期治療を実践しております。ご利用者一人ひとりに常に笑顔の天使でそばに寄医師や医療機関との連携をしながら生活と健康の維持、穏やかな終焉への看取りのサポートを行っております。
神戸市の老人ホーム|ケアハウス きしろ長寿の里のレクリエーションでは創作レクを積極的に取り入れることで、ご利用者の楽しみや活気の確保、リハビリテーションの一環として行っております。
クラブ活動も園芸クラブやお料理クラブなど行っております。
【神戸市の老人ホームについて】の詳しい内容はこちらのブログから↓
https://hyogo-lifepartner.co.jp/info/info-12531/
詳細な料金はプランによって異なりますので一度ご相談ください。
兵庫老人ホーム介護施設紹介センター「円か」は見学同行を基本としており、見学時に疑問を感じた事にもすぐお答えできる体制をとっています。
また、ご契約時やご入居の際も同行するとが可能ですので、その部分も皆様から大変好評を得ております。
少しでも気になりましたら、お気軽にご相談ください! フリーダイヤル 0120-21-8960
円か 相談員
施設紹介(神戸市の老人ホーム|ケアハウス きしろ長寿の里)
-
居室① ゆったりとしたサイズで白を基調にした清潔感のあるお部屋です。(ケアハウス きしろ長寿の里)
-
居室② 大きな窓が設置されていて白を基調としたインテリアが明るい空間を演出しています。(ケアハウス きしろ長寿の里)
-
居室③ 六甲山の麓から見える景観は神戸を一望できご利用者さまを楽しませてくれます。(ケアハウス きしろ長寿の里)
-
個浴 清潔感のある浴室で適所に手すりや椅子が配置されており、安心してご利用いただく事が出来ます。(ケアハウス きしろ長寿の里)
-
リハビリコーナー リハビリテーションを提供するとともに、日常生活そのものもリハビリの機会と捉えております。(ケアハウス きしろ長寿の里)
-
医務室 ケアハウス長寿の里内に有る医務室です。看護師の配置であることで安心感があります。(ケアハウスきしろ長寿の里)
介護・医療体制(神戸市の老人ホーム|ケアハウス きしろ長寿の里)
介護
病院との連携
こだわり・特徴
-
24時間介護士常駐
-
日中看護師常駐
-
手厚い人員体制
-
リハビリ体制
-
夜間有人
-
終身利用可能
-
個室あり
-
ナースコール
-
居室トイレ付き
-
機械浴、特殊浴
-
理美容サービス
-
レク毎日
-
園芸庭園
-
館内禁煙
-
即入居可
-
体験入居可
-
理学療法士常駐
-
訪問看護
-
終末期対応可
-
2人部屋、夫婦入居可
-
公共交通機関利用も便利
-
26㎡以上の部屋がある
-
居室風呂付き
-
居室キッチン付き
-
介護ベッド付き
-
居室家具付き
-
ネット利用可
-
温泉設備
-
入浴週3回
-
カラオケ
-
将棋囲碁
-
病院、クリニック併設
-
口腔ケア
-
ゲストルーム
-
ショートステイ可
-
入居金0円プラン
-
高級プレミアム
-
喫煙スペース
疾病の受け入れ
-
胃ろう
-
バルーン
-
在宅酸素
-
肝炎
-
人工肛門・ストマ
-
褥瘡
-
理学療法(リハビリなど)
-
施設出入口のドアロック
-
誤嚥性肺炎
-
喘息・気管支炎
-
パーキンソン病
-
統合失調症
-
リウマチ・関節症
-
骨折・骨粗鬆症
-
脳梗塞・脳卒中・くも膜下
-
心筋梗塞・心臓病・狭心症
-
ガン
-
人工透析
-
結核
-
インスリン
-
MRSA
-
ペースメーカー
-
疥癬(かいせん)
-
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
-
梅毒
-
認知障害(徘徊など)
-
嚥下障害(食事の対応など)
-
食事療法
-
鬱病
料金プラン(神戸市の老人ホーム|ケアハウス きしろ長寿の里)
アクセス(神戸市の老人ホーム|ケアハウス きしろ長寿の里)
タクシーでお越しの際はJR神戸線「六甲道」駅より15分
阪急神戸線「六甲」駅より10分
近隣情報
詳細情報(神戸市の老人ホーム|ケアハウス きしろ長寿の里)
